top of page
検索

和食なんいち

更新日:2022年11月22日

おいしい本格和食を、いい器で、いい雰囲気で食べませんか?


今回は、宮崎市阿波岐原町に2022年10月新しくオープンした和食屋「和食なんいち」さんを取材し、お店のこだわりなどをお聞きしました。



■本格和食を愉しめる〝大人の隠れ家〟


「和食なんいち」さんは、本格的な和食が食べられるお店です。


料理歴18年という店主はこれまで京都など県外の料亭や割烹料理屋で修業を積み、料理の腕前は一級品。そんな店主が腕を振るった本格和食を愉しめます。



■おいしいものをいい器、いい雰囲気で


「和食なんいち」さんのコンセプトは〝おいしいものをいい器、いい雰囲気でお出しすること〟。


店主は器にもこだわりがあり、古い骨董や現代の作家さんの作品を10年かけて集めてきたのだそう。こだわりの器に美しく彩られたお料理がならびます。


1つ1つの器や見た目もお楽しみください♪


そしてもう1つの魅力がロケーション。大きな窓のむこう一面に緑が広がっており、とっても素敵なんです!


こんなに素敵な空間で、彩りも味も美しい料理を堪能できるなんて夢のようです♪



■料亭で学んだ本格和食を宮崎の方に届ける


店主が料理を作る上で心がけているのは〝県外で学んできたことを宮崎に落とし込むこと〟なのだとか。


しかし、そのまま出すのではなく宮崎の方のお口になじむようにしつつ、なじみすぎないよう自分のペースは守りながら提供しているのだそう。


食材は宮崎産のものに加え、全国のおいしいものを取り寄せているとのこと。県外で料理をしてきた店主だからこそ分かる、おいしいものが詰まった和食が愉しめます。



■昼も夜もコース料理を提供


「和食なんいち」さんは、お昼も夜もコース料理を提供しているとのこと。


お昼は3,300円(税込)のコースが1つ。

夜は8,800円(税込)のコースから2,000円ずつアップでご用意しているのだそう。


内容は季節やその時によっても変わるということで、季節の味をお楽しみください♪


お昼も夜も前日までの予約制で、ご予約はお電話かインスタのDMにてお願い致します。



■2階席は入口も別の完全個室


1階はカウンター4席と、テーブル席が12卓。2階は最大8名収容の個室になっています。


2階の個室はなんと入口もトイレも別の完全個室になっているのだとか。誰にも合わずにゆっくりとした時間を過ごすことができます♪


さまざまなシチュエーションで使いやすいのも嬉しいですね。


【左:1階のカウンター席、右:2階の個室】


■これまでにない和食屋さんを目指して


店主に今後の夢をお聞きすると


「これまでにない宮崎の和食店を作り上げていきたい。かといって創作ではなく、伝統的な和食の技法や技術を守りつつ、宮崎の方に合った和食を提供していきたい」


とお話ししてくださいました。


また「下の料理人さんが育って欲しい」との目標もあるようで、今後は料理人さんの採用も考えていきたいとのこと。これからの「和食なんいち」さんに目が離せませんね♪


今回は宮崎市で本格和食が食べられる「和食なんいち」さんを取材しました。


見ておいしく、食べておいしい本格和食を、自然いっぱいの落ちついた空間で食べられる同店。ぜひ「和食なんいち」さんに足を運んでみてはいかがでしょうか。


【夜は林がライトアップされ、ムーディーな雰囲気を愉しめます】

■店舗情報

店  名:和食なんいち

住  所:宮崎県宮崎市阿波岐原町前浜4276-868

Googleマップ:こちら

電話番号:0985-82-6105

営業時間:【昼】 11:30〜14:30|【夜】 17:30〜23:00

※昼、夜ともに予約制です

定休日 :不定休

駐車場 :あり|8台

Instagram:https://www.instagram.com/nan_ichi_official/?hl=ja

facebook:https://www.facebook.com/search/top?q=%E5%92%8C%E9%A3%9F%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%84%E3%81%A1



※ご予約はお電話かインスタDMにてお願い致します。


bottom of page