top of page
検索

炭火焼きとり とり喜多

宮崎県都城市に2022年5月に新しくオープンした「炭火焼きとり とり喜多」さん。


こだわりのおいしい焼き鳥をメインに、店主の腕を振るった料理と厳選したお酒を堪能できるお店です。そんな同店でお店のこだわりやおすすめメニューをお聞きしました。



■炭火で焼き上げた焼き鳥と厳選日本酒が愉しめるお店


「炭火焼きとり とり喜多」さんは焼き鳥をメインとした居酒屋さんです。


宮崎鶏を使用したこだわりの焼き鳥をメインに、全国から厳選した日本酒や宮崎名産の焼酎を愉しむことができます。


料理歴は25年という店主。

名古屋の天ぷら懐石料理店や寿司懐石料理店、炉端焼き店での料理長を経て、故郷である都城に戻り同店をオープンしました。


「とり喜多」の「きた」は店主の名前からとり、皆さんに喜んで欲しいという想いで名づけたのだとか。



■炭火で焼き上げたジューシーな焼き鳥を天然塩で


「とり喜多」さんのメインである焼き鳥は、地元宮崎の新鮮な鶏を使用。


熱源である炭は、日本3大備長炭の1つである日向市の「うなま備長炭」を使用し、遠赤外線で丁寧にじっくり焼き上げていきます。


ふっくらと焼きあがった焼き鳥に、店主が独自ブレンドした天然塩をふりかけた「とり喜多」さんの焼き鳥はとってもジューシ―。


ついついお酒もすすみそうです♪



■おすすめメニューの紹介


ここで「とり喜多」さんのおすすめメニューをいくつか紹介させていただきます♪


【串盛り合わせ】



「とり喜多」さんに来たらまずはコレ!看板メニューの串焼きをご賞味ください。


串焼きは単品もありますが、串の盛り合わせが人気なのだとか。


店主おまかせの串の盛り合わせは、5本・7本・10本から選べます♪おまかせ料理が1品ついてくるお得なセットです。


【地頭鶏のたたき】

宮崎のブランド地鶏であるみやざき地頭鶏をタタキにしたメニュー。

旨みと適度な歯ごたえのある一品です。


地頭鶏のたたきも入った「鳥刺し盛り合わせ」もおすすめです♪


【焼鳥屋のチキン南蛮】


宮崎名物のチキン南蛮ですが、同店のチキン南蛮は一風変わっています。

焼き鳥やさんということで、チキン南蛮も焼き鳥風にアレンジ♪


新感覚の「とり喜多」さんのチキン南蛮、ぜひ食べてみてください。


【白レバーのパテ】


脂が多く栄養のある白レバー。白レバーは普通のレバーのような臭みがなく食べやすいので、レバーが苦手な方でも食べられるのだとか◎


ワインとの相性バツグンな一品です♪


【コース料理もご用意】


「とり喜多」さんではコース料理もご用意。

金額に応じて「松・竹・梅」の3つコースから選ぶことができます。


コース料理のさし盛りには白レバーも入っていますよ♪


【選りすぐりの日本酒や宮崎焼酎が並ぶ】


おいしい日本酒が豊富にあることも「とり喜多」さんの魅力の1つ。

焼き鳥にあう選りすぐりの日本酒が並んでいます。


中にはなかなか手に入らないレアなものもあるのだとか。人気な銘柄はすぐに無くなってしまうとのことでしたので、気になる方は入荷情報をインスタでチェックしてみてくださいね。


また宮崎名産である焼酎も豊富にラインナップ。お好きなお酒と一緒にお料理をご堪能ください。



■食材に対しての大切さやお客様へのもてなしを大事に


店主にお店を営む上で大切にしていることをお聞きすると「食材に対しての大切さやお客さんに対してのおもてなしを大事にしている」とお話ししてくださいました。


これまでさまざまなお店で料理に打ち込んできた店主の言葉には、1つ1つ重みがありました。


今回は宮崎県都城市に新しくオープンした「炭火焼きとり とり喜多」さんを取材しました。


店主選りすぐりの日本酒や、宮崎焼酎を片手に、こだわりのおいしい焼き鳥を味わう。至福のひとときを感じに「炭火焼きとり とり喜多」さんに足を運んでみてはいかがでしょうか。



■店舗情報

店  名:炭火焼きとり とり喜多

住  所:宮崎県都城市中町1-2 羽木ビル1階

電話番号:050-8883-8610

営業時間:【夜】18時~22時|【昼】12時~16時(取材時はお昼は休業中)

定休日 :火曜日

Instagram:https://www.instagram.com/yakitori_torikita/


bottom of page