top of page
検索

辛麺屋輪 加納店

更新日:2021年10月1日

宮崎の代名詞ともなりつつある辛麺ですが、

今回は数ある中でも創業当時の味をそのままに提供し続けているこだわりのお店

「辛麺屋輪 加納店」をご紹介します。


■先代から受け継いだ「ブレない味」


元々釜揚げうどんのお店をやっていたオーナーさんですが、釜揚げうどん店に出入りしていた業者さんから、「辛麺屋輪が店をたたむ予定だから、その場所でもこのうどん店をやらないか?」と声をかけらたことがきっかけだったそうです。


その場所は今現在、「辛麺屋輪 加納店」をやっているこの場所でした。オーナーさんは釜揚げうどんの売上ではそこの家賃を払うのは厳しいのではないかと思ったのですが、元々やっている辛麺ならできるのでは?と思い、直接辛麺屋輪のオーナーさんへ交渉を始めます。


「2週間で味を完璧に覚えられたらさせてやる!」と言われ、そこから釜揚げうどん屋さんが終わってから修行の日々が始まります。兼業という形で厳しい修行を経て、辛麺屋輪のオーナーさんに認められ、今の「辛麺屋輪 加納店」がスタートのです。


今もその受け継いだ味を守って作られており、メニューも他の辛麺屋さんでは、トマト辛麺など多くのメニューを取り揃えていますが、ここでのメインメニューは、先代から引き継いでいる「辛麺」一択です!

辛麺本来の味を大事にしているからこその選択です。


麺は下記3種類から選べて、トッピングもありますので、本場の中にも楽しみ方は多数。

・うどん麺

・中華麺

・こんにゃく麺


当店のこんにゃく麺にはそば粉不使用ですので、常連さんにもとても人気で美味しいです。

蕎麦アレルギーの方も安心して食べられますね。


また、ひき肉も隣の石川精肉店さんから仕入れている牛肉を使用しているので、臭みがなく、最後まで美味しく食べられるのも◎



■13年 愛されたお店


お店を引き継いで早13年。

味に定評があり、ファンの方も多いようです。

店内には25辛以上食べたお客さんの色紙がたくさん貼ってあります。

100辛まであるので、辛いのが得意な方、好きな方は一度チャレンジしてみてください!


中には横浜DeNAベイスターズ選手のサインもありました。

キャンプで来られた際には、選手もよくお店に来られるそうです。市街地で飲んだ後にわざわざタクシーで来られるほど。有名人も虜にする味とオーナーさんのお人柄です。


常連さんは味はもちろんですが、ウーパールーパーに会いに来ているというお話も・・・

写真にはあえて載せませんので、この記事を見られた皆さんも是非会いに行ってみてください!笑



■最後に


今や豊富なメニューが売りにもなっている辛麺ですが、

あえて一つのメインメニューでやっている。それは味、素材にこだわっているからこその選択です。

お話を聞いて、こだわりと自信が伝わってきました。


13年続くには理由があります。

シンプルだからこそ、美味しい辛麺がここにあります。是非ご賞味ください。



■基本情報


名  称:辛麺屋輪 加納店 (カラメンヤ カノウテン)

住  所:宮崎県宮崎市清武町大字加納3-6

電話番号:0985-85-0134

営業時間:11:30~15:00/18:00~23:00

定休日:月曜日

Webサイト:https://www.karamenya-rin.com/

Instagram:https://www.instagram.com/rin.arashi.1208/?hl=ja



bottom of page