top of page
検索

和田屋

更新日:2022年8月4日

今回は、小林市野尻町・山椒茶屋さんの敷地内にある植物&セレクト雑貨屋「和田屋」さんを訪問させていただきました。2018年秋にオープンされたこのお店、店名と和風の渋い外観とはうらはらに、海外に迷い込んだような品物揃いでした……?!

渋い和風の外観ですが、中は……? 



■ロカビリーの音楽が流れる店内には…


一歩、店内に足を踏み入れると、アメリカに行ったような、華やかな色合いが目に飛び込んできます。

商品は、すべて、アパレルにお勤めだった店長さんの目利きによるもの。

元々、レトロな雑貨好きが高じて、色々なご縁から、このお店を始められたそうです。


「好きなものだけ置いてます」とおっしゃる店長さん。

まばゆい色使いの多い商品が並ぶ店内は、楽しいおもちゃ箱のような空間になっていて、その統一感に居心地の良さを感じました♪

まるでアメリカに迷い込んだような…


■取り扱いは、レトロ~新品・観葉植物


古物商の資格をお持ちの店長さん。

基本的に、レトロなものがお好きだそうですが、新品も取り扱ってらっしゃいます♪

仕入れは、海外から直接買い付けたり、卸し屋さんから卸したり、ご自分の昔のコレクションだったり。希少なものもあるそうなので、マニアな方は、インスタをチェックして見るとよいかもしれません。

なお、お店に並んでいても値段のついてないものは、売り物でないものだそうですが、交渉次第では、売ってくださることもあるようです…?!

遊び心満載の店内。レアものもあるかも?!

また、雑貨の他に、他では見かけない珍しい靴や洋服も置いてあり、店オリジナルのエコバックやTシャツもありました♪

観葉植物の数は時期によるそうですが、日本ではまだ流通数の少ないユニークな姿のコーデックス(塊根植物)や、サボテンを取り扱ってらっしゃいます。


「自分の趣味的な事を共有・共感してくださる相手がいれば、楽しいですね」


山椒茶屋さんのお客さんが、ふらっと寄られる事も多く、年齢層も多岐に渡るとか。

見ているだけでも、ワクワクと楽しい、そんな気分になれるお店でした。

時期によって、サボテンや観葉植物も御座います!



好評のオリジナルTシャツ。WADAYAさんのロゴ入りです。


■将来的にはコンテナハウスのようなところで……


和風の外観で、中はアメリカというユーモラスな和田屋さんですが、店長さんに、将来の展望をお聞きすると、


「お店自体は、どこでもいいんですけど……、いつか、コンテナハウスのようなところで、大物の輸入物を仕入れたりしてみたいですね」


と、夢を語ってくださいました♪

オリジナルのアパレルも徐々に展開されていく予定の様です。


同じ趣味を持たれている方、ふらっと外国気分を楽しみたい方は、ぜひ、和田屋さんのインスタをチェックされてみてはいかがでしょうか!?


■基本情報

名  称:和田屋

住  所:宮崎県小林市野尻町紙屋石瀬戸3591‐4

電話番号:090-3011-4111

営業時間:10:30~17:00 (月曜日は16:30クローズ)

定休日: 基本・水曜日(インスタカレンダーを参照ください)

Instagram:https://www.instagram.com/wadaya2018/

可能決済方法:各種QR決済、クレジットカード


bottom of page