top of page
検索

利休

更新日:2022年7月10日

うどん屋さんで食べる一品料理、、、なぜか不思議と美味しいですよね?

今回は、2020年11月に新しく出来たばかりのうどん・そば屋さん「利休」さんにお邪魔させてもらいました!

素敵な門構えのお店です♪



■お店の特徴は?


穏やかな人柄がにじみ出るオーナーさんに、お店の特徴を伺うと、『うどん屋なのに一品料理が多い、ですね』と笑いながら、おっしゃられていました♪


メニューを見せていただくと、黒・白・合わせの3種類で展開されているスープを使ったうどんとそばの他に、巨大エビフライや牛肉のロールキャベツ…といった美味しそうな一品料理がずらり…。お客さんも、すぐうどんを頼まれる方は少なくて、まずは一品料理を堪能されるそうです。


食べ歩きが大好きで、美味しいものを見つけると、つい再現してしまうそうです。そんな美味しいものへの探求心が、一品料理の多さに繋がっているのでしょうね?


とはいえ、うどん・そばのスープは薄さも濃さも調整でき、オーナーさんのしっかりとしたこだわりがうかがえます。

元々、辛麺屋「桝元」で修業されていたオーナーさん。この手打ちのうどんは、そちらで、まかないで出していたものの評判が良かったので、主力商品にされたそうです♪

つゆは三種類、薄さ濃さも調整可能です!

巨大エビフライと牛肉ロールキャベツ


また、牛肉ロールキャベツは20時間以上煮込んで作られるとか?!

うどんだけでなく、一品料理にも強いこだわりを感じますね。



■裏メニューに注目?


裏メニューというと、なんとなくわくわくしませんか?

こちらの裏メニューとは、オーナーさんがその日に考えたものが出て来る日替わり一品料理のことで、何が出るかはお楽しみ♪だそうです。


前は、表に「裏メニュー」の名前は出してらっしゃらなかったそうですが、常連さんに聞かれるので、堂々とメニューに書かれるようになったとか。

とはいえ、2、3品だけかと思いきや、メニューを見せていただくと、30品以上ありました!!

さすがは、うどん屋なのに一品料理が多い、を自負されてるだけのことはあります!



■お名前の由来は?


『利休』というお名前の由来を伺うと、『本当は武将の名前にしようと思ってたんだけど、うどんに合いそうなイメージで「利休」にしました』

店内は、名前にぴったりの純和風の造りになっていて、とても落ち着いて食事を楽しめそうです。

カウンター席


テーブル席


座敷席



■できる限りご要望にはお応えしたい


オーナーさんに今後の展望をお聞きすると、「できるだけお客様のご要望にはお応えしたいと思っていますので、どんどんご要望を言っていただけると嬉しいです。」と、あくまでお客様の笑顔を重視されていました。お店は、今後、増やしていきたいそうです!


また、席数に限りがあるので、予約がお勧めだそうです。


皆様、オーナーさんの今日の裏メニューを楽しみに、訪れてみてはいかがでしょうか?




■基本情報


名  称:利休

住  所:宮崎県延岡市船倉町2丁目3-21(駐車場3台)

営業時間:18:00~25:00(スープがなくなり次第終了)

(日曜日のみ、21:00閉店)

定休日:水曜日

電話番号:0982-27-2050

HP:https://rikyuu.link/

インスタグラム:https://www.instagram.com/senchooooooooooo/


予約はインスタのDMか電話でお願いします。



bottom of page