今回はあの、「A5ランク宮崎牛」が破格の安さで堪能できる穴場をこっそりお教えちゃおうと思います!
■アカデミー賞で三回も提供された宮崎牛
そもそも宮崎牛とは宮崎県内で生産・肥育された黒毛和牛のうち、日本食肉格付協会の格付けにおいて肉質等級4等級以上の牛肉のことですが、
2018年・2019年・2020年と3年連続でアカデミー賞授賞パーティーにおいて、
宮崎牛が提供されたことをご存じでしょうか?
そのアカデミー賞級の宮崎牛を採算度外視で提供してくれるのが、今回ご紹介する「ATOMdeきゃのん亭」さんです。

■「宮崎牛A5バーガー」は、なんと750円!!
「宮崎牛A5バーガー」にプラス200円で、ポテトとから揚げ二個が付く+「PKセット」は、なんと950円!!
ちなみにお肉のランクを示す「A5」の条件とは、牛肉の「脂肪の色あいと質が良く、色あいや締まり具合も良く、脂肪のきめも細かい」という意味です。
ですから通常なら1200円くらいしてもおかしくないブランド牛ハンバーガーなのに、こちらでは採算度外視で提供してくれます。
しかも使用パティには宮崎牛を93パーセントも使用しているというから驚きです。
創業社長が地元である宮崎の人たちに、手に入れやすい価格で、世界が認めた高級ブランド牛である宮崎牛を気軽に味わってもらいたいという真摯な思いから実現した驚異の価格でもあります。

■とにかく「本物」にこだわるからこそ美味しい
肉だけではなくバンズにもこだわっていて、有名な「サクラベーカリー都城」のもっちりとした食感と、深い味わいのあるバンズが宮崎牛の芳醇でジューシーな味わいを逃がさず包みこんでくれます。
また、「宮崎牛タコス」使用の肉は「都城ワイナリー」で特別に醸造された赤ワインでじっくり煮込まれており、宮崎牛の肉本来の豊かな味わいを引き立てています。

■系列店情報
「ATOMdeきゃのん亭」には他に2店舗の系列店が存在します。
「道の駅都城」敷地内にある「都きゃのん亭」はテイクアウト専門店ですが、お店の前に椅子とテーブルが完備。
「桜きゃのん亭」では観音池ポークを代表に、地元の食材をメインに取り扱っており、公園や温泉施設と併設しているのでゆったりと過ごせます。
■最後に
「ATOMdeきゃのん亭」では「宮崎牛A5バーガー」を主軸として、本物志向の厳選された素材を使用。
また、メキシコの地元で使われるスパイスを独自調合しており、ほとんど全てを自社で開発していることが最大の特徴です。
また地元食材にこだわっており、町おこしにも一役買っています。
ふだんなかなか気軽には食べる機会の少ない宮崎牛をぜひこの機会に手軽なイートインで、あるいはテイクアウトで味わってみてはいかがでしょうか?

■基本情報
名 称:ATOMdeきゃのん亭(あとむできゃのんてい)
住 所:都城市高木町6316
電話番号:0986-57-7887
営業時間:10:00~18:30
定休日:原則月一回(不定休)
Webサイト:https://www.facebook.com/atomcannon/