top of page
検索

Bontino

更新日:2021年4月28日

先日取材にいった「道の駅 都城」の敷地内に緑色のかわいいコンテナハウス。なにやらテイクアウト専門のお店みたいで、ずっと気になっていました。

今回は「道の駅 都城」さんにご紹介頂きまして、「BontinoCafe(ボンチーノカフェ)」にお話を伺ってきました。



■こだわりのソフトクリーム

 

あれ?このソフトクリームっておもちゃのソフトクリームかな?

そう思ってしまうほどかわいい見た目で、食べるのがもったいないくらいです。

昔はこの丸い形のソフトリームが一般的だったみたいですが、巻きやすい等の理由から星型のソフトクリームが主流になり、現在はそのほとんどが星型になっています。

しかし、インスタの流行もあり丸い形のソフトクリームが”フォトジェニックなソフトクリーム”と話題で、見た目の可愛さと珍しさで人気の形になってきています。


口当たりの滑らかさに加え「Bontino」では、材料にオリゴ糖が含まれてますので、カロリーも低く、後味がさっぱりしていてとても美味しいです。女性に人気で、「ここのを食べたら、他が食べられない!」と言うほどのファンもいるそうです。”シルクバニラソフトクリーム”という商品名はピッタリですね。



■みんなに愛される店主

 

終始、笑顔で対応して頂いた店主の由美子さん。

笑顔がかわいい宮崎に相応しい太陽のような存在です。

平日は一人でお店を回していることが多く、とにかく忙しい様子。そんな中、手が回らない時はお客さんに「手伝ってー!」とお願いすることもあるそうです。普通はそう言われたら「えっ?」と戸惑いを隠せないですが、由美子さんからお願いされたお客さんは笑いながら手を貸してくれるみたい。ある時は、用事もないのに車で1時間もかけて手伝いにきてくれたお客さんもいたんだとか。。。


それに限らず、お店のメニューボードやポップもお客さんの好意で作成してくれた物で、本当に”由美子さんだから”という出来事がいっぱいです。

人望が厚く、周囲が自然と集まってくるような方で、私も話してて自然と心が引き寄せられた気がします。由美子さんは「助けないと出来ない、どうしようもない人と思われてるんじゃないですかね」と謙遜されてましたが、助けたいと思われる存在はすごく素敵な証拠だと感じました。



■喜んでもらえる幸せ

 

そんな由美子さんは、お客さんに喜んでもらえるようにとメニュー全ての商品を安く設定しています。

ソフトクリームも大人気商品ですがハンバーガーも人気で、これがとっても安いんです!

宮崎牛を使ったパテと特製てりやきソースが相性バツグン。

ジューシーなパテの肉汁とソース、そして新鮮野菜が口の中で絡み合った時は最高潮に美味しいです。

これがポテトも付いて、なんと 650円 !!ファストフード店くらい安い。

こちらが心配するほどの価格設定に本当にびっくりです!

安さの秘訣を聞いたところ「利益はほとんどないですが、お客さんに喜んでもらうのが一番の幸せです」と話してくれました。本当にこの想いが、心の底から感じられるお人です。



■最後に

 

コンテナハウスの小さなお店「Bontino(ボンチーノ)」

都城市が盆地ということもあり、ついた名前だと思います。山々に囲まれた盆地は大きな山に守られながら、その山が永年続くように守ってきました。それと同じように、このお店も周囲のお客さんたちに助けられながら、お客さんが喜んでもらえるよう取り組んでいます。


店舗方針や明るい人柄に感動して、お客さんがどんどんファンになっていく。それを自然にやっている店主は本当に素晴らしい方だと思います。


小さなコンテナハウスの店主は、とっても大きな存在でした。

是非ここで、商品も感動も味わってみてください。



■基本情報

 

名  称:Bontino Cafe(ボンチーノ カフェ)

住  所:宮崎県都城市都北町5225-1

電話番号:080-4625-6789

営業時間:10:00~17:00



bottom of page