自然豊かで美しいえびの高原を観光してお腹が空いたら、ぜひ訪れてほしいお店をご紹介します。
今回は、えびの市えびの高原に2022年4月20日にオープンした「旬処 美やま亭」さんを取材し、おすすめメニューやこだわりメニューなどお聞きしました。

「旬処 美やま亭」さんは、えびの高原「山の駅りんどう」内にあり、うどん、蕎麦などが食べられるお店です。
宮崎県小林市須木で米・柚子・栗などを生産している徳永農園が運営していて、えびの高原を訪れる観光客の方が多く訪れています。
本格八割蕎麦のメニューをはじめ、うどんやおこわを提供していて、各蕎麦とおこわのセット、各うどんとおこわのセットメニューも豊富です。
自社農園で生産している柚子や栗を使用したメニューもあります。
収穫時期には自社農園の新鮮な青柚子の皮を削って薬味にした、うどん、蕎麦メニューも登場します。
新鮮な青柚子のさわやかな香りでさっぱりと食べられるメニューです。

■特におすすめのメニュー3品
特におすすめのメニュー「ざる蕎麦」「こだわりおこわ」「須木栗の渋皮煮」の3品をご紹介します。
「ざる蕎麦」は、北海道幌加内町産の蕎麦粉を使用した本格八割蕎麦のざる蕎麦です。
八割蕎麦ならではの、つるりとした食感と、のどごしのよさに蕎麦の豊かな風味を感じられる一品です。

ざる蕎麦
「こだわりおこわ」は、鶏ごぼうおこわと山菜おこわの2種類から選べます
おこわ特有のモチモチとした食感がおいしいと好評です。

鶏ごぼうおこわ
「須木栗の渋皮煮」は、自社農園で生産した須木の特産品である栗を使用したものです。
須木特産の栗は、粒が大きく甘みが強いことで知られています。
濃いめの緑茶と相性が良い一品で、和菓子が好きな方にもおすすめです。

須木栗の渋皮煮
■セットメニューや甘味メニューも
ご紹介したおすすめメニュー3品のほかにも、宮崎牛肉蕎麦・うどん、えび天蕎麦・うどん、山かけ蕎麦・うどんなどもあります。
たくさん食べたい方には、それぞれの蕎麦・うどんが、おこわと組み合わせできるセットメニューがおすすめです。
食後のデザートや甘いものが食べたい方には、茶屋メニューとして「須木栗の渋皮煮」のほかにも、「蕎麦ぜんざい」「須木栗ようかん」「わらび餅」「甘味3種盛り」などがあります。
茶屋メニューは14:00~16:00の提供です。
新メニューや季節メニューのお知らせは、インスタグラムでご確認ください。

宮崎牛肉うどん
■宮崎県小林市須木の徳永農園
「旬処 美やま亭」さんを運営している徳永農園では、生産者が加工・販売までを行う六次産業に取り組んでいます。
自社農園産の柚子をはじめ、宮崎県産果物から作ったフルーツシロップをマルシェやイベント、オンラインショップで販売中です。

■最後に
今回は「旬処 美やま亭」さんを取材しました。
「今後は他の生産者の方とも協力し、地元の生産物をもっと広めていきたい」とお話をされていました。
自然豊かな、えびの高原の「旬処 美やま亭」さんで、ぜひゆっくりお食事を楽しんでください♪

■基本情報
名 称:旬処 美やま亭
住 所:宮崎県えびの市末永1495
電話番号:0984-48-1230
営業時間:11:00~16:00(ラストオーダー15:30)
定休日:不定休
Instagram:https://www.instagram.com/miyamatei888/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D