top of page
検索

お菓子の日高 本店

宮崎の和菓子屋の代名詞ともいえる老舗和菓子店「お菓子の日高 本店」を今回ご紹介します。



■なんじゃこら!?

 

【なんじゃこら大福】は皆さんご存じかと思います。ですが、なぜ【なんじゃこら】?と思った方も多いでしょう。実はこれ社長さんのご友人に試食してもらった時にこぼれた第一声が『なんじゃこらー!!!』だったのでそう名付けられたそうです。笑っちゃいますよね!でもユニークな名前だからこそ印象強かったんでしょう。ボリューミーな中身とネーミングセンスによってたちまち人気商品となりました。今では看板メニューにもなっています。ちなみに【なんじゃこら大福】は、真っ白で大きな大福の中に大きめの苺と栗、クリームチーズが入っていて甘さ控えめの粒あんがぎっしりと入った贅沢な大福なんです。まさに一度で二度三度美味しい贅沢な大福といえるでしょう。


■子供から大人まで

 

なんじゃこら大福は1個からでも注文ができるので、ちょっと甘いものが食べたい時などは是非おススメします。1個が結構なボリュームで手に持ってもずっしり感がすごい!中身はゴージャスでボリューム感もあるのに1個360円はとてもリーズナブルです。家族や会社へのお土産にも喜ばれると思います。



■この味をもっと

 

店舗は宮崎にしかありませんが、今では通販も行っていて誰でもこの味を楽しめるようになりました。宮崎はお菓子も美味しい、と世間にもっと知ってもらいたいという思いがひしひしと伝わってきます。



■最後に

 

私も一度おかしの日高さんのなんじゃこら大福を食べたことがあります。甘いものが若干苦手な私でもペロッと平らげちゃいました。甘さ控えめの粒あんにさっぱりとした酸味とほどよい乳味のクリームチーズが相性抜群です。忘れられない味とインパクトでした。また食べたくなっちゃいます。今度は3個入り買っちゃおうかな♪




■基本情報

 

名  称:お菓子の日高 本店

住  所:宮崎県宮崎市橘通西2丁目7-25

電話番号:0985-25-5300

営業時間:9:00~21:00

定 休 日:年中無休(元旦を除く)

インスタ:@okashinohidaka





bottom of page