永く使う物だからこそ、作家さんのこだわりが詰まったハンドメイド雑貨をチョイスしてみませんか。
今回は、ハンドメイドのお店「ouchi」さんを取材しました。

■好きから始まったハンドメイド雑貨店
元々ハンドメイドが好きだったと語る「ouchi」のオーナーさん。
お店を開く前からお友達とイベントに参加するなど作家として活動しており、ハンドメイド歴はなんと20年以上。
お子さんと一緒に過ごしながらできる仕事をしたいと、9年前に自宅倉庫を改装してスタートしました。
「ここまでお店を続けられたのは、来てくださる皆さんのおかげ」と感謝の気持ちを持って日々作品作りに取り組んでいるそうです。

■天然素材にこだわった紅籐バスケット
「ouchi」さんのつくるバスケットは、永く愛用してもらえるように、こだわりの素材で作られています。
なかでも紅籐バスケットはイチオシ商品。
紅籐を1つひとつ丁寧に編み込んで作られており、丈夫で丸洗いもできます。
バスケットの持ち手は、木工家具を手がける国富町の工房「クローナ」さんが制作したもので、使い込んでいくにつれて風合いが出てくるそうです。

■ワクワクさせる雑貨を多数販売
「ouchi」さんは実にさまざまな雑貨を作っていらっしゃいます。
バスケットバッグも人気商品の1つだそうです。
デザイナーの皆川明さんが手がけるmina perhonenの布地が使われており、ファンも多いのだとか。
また、レーザーと籐を組み合わせたユニークなバスケットも作っていらっしゃいます。

さらに、可愛らしい「animal trophy」も制作。
こちらもmina perhonenの布地が使われており、手縫いで一つひとつ丁寧に縫い上げているそうです。
おうちのインテリアにアクセントを加えたい方は、ぜひ一度「ouchi」さんに足をお運びください。

■まとめ
雑貨を通じて暮らしに彩りを添える「ouchi」さん。
今後は、もっと多くの方にハンドメイド雑貨の魅力を伝えていきたいと考えているそうです。
新商品や出店情報はInstagramに公開されています。気になる方は、ぜひそちらもチェックしてみてはいかがでしょうか。

■基本情報
名 称:ouchi
住 所:宮崎県児湯郡新富町
電話番号:090-9655-9591
営業時間:月曜日・水曜日・金曜日11:00〜17:00
定休日:火曜日・木曜日(土日は不定休)
Instagram:https://www.instagram.com/ouchi.char/