今回は、宮崎県宮崎市に令和4年6月10日にオープンした、居酒屋「遊食屋さっちゃんち」さんを取材し、おすすめメニューやお店の雰囲気などお聞きしました。

■ホッとできる居酒屋目指します♪
「遊食屋さっちゃんち」さんは、以前お好み焼き屋を営んでいた料理上手な幸子さんと娘さんがオープンしたお店です。
お店の名前となっている「さっちゃんち」は、佐智子さんがみんなから「さっちゃん」と呼ばれていることから名づけられています。
料理上手な幸子さんの家には、たくさんの友人が集まることが多かったそうです。
周りの方たちに、「料理屋さんをやったら」と勧められたことと、以前お好み焼き屋を営業していたこともあり、今回居酒屋さんをオープンしました。

コンセプトは「みんなが家に帰ってくるような感覚で寄れるお店」。
お手伝いにくるスタッフも女性なので、女性1人でも気軽に立ち寄ってほしいそうです。
オープンして間もないですが、アットホームな雰囲気でにぎやかなお店です。
「落ち込んだときや元気になりたいときは、ぜひお店に寄ってほしい」
「お店で食べたり飲んだりすることで、元気になって明日からもがんばろうと思ってもらえるように」
とお話してくださいました。
1人や数人で飲みに行っても、家族連れで食事に行っても居心地のよい居酒屋さんです。

■料理上手なさっちゃんのおすすめメニュー3品
特におすすめのメニューは、お好み焼き、自家製ローストビーフ、キムチチムの3品です。
お好み焼き屋を営んでいたこともあるので、居酒屋さんで本格的なお好み焼きが食べられます。

ローストビーフも自家製で、写真を見るだけでもおいしさが伝わってきますね。

キムチチムは、韓国の煮込み料理でキムチと豚肉を煮込んだものです。
他ではあまり聞くことがないメニューなので、さっちゃんちで味わってみてはいかがでしょう。
その他にもキムチや、韓国の方に教えてもらった料理、現地から仕入れた韓国料理メニューもあります。
ご紹介したおすすめメニューの他に、日替わりメニューもあり、いろいろな料理が楽しめます。

何回も来てほしいとの思いから、料理や飲み物などリーズナブルな価格設定です。
韓国料理に合わせて、チャミスルやマッコリなども用意されています。
飲み放題は4名様から、コース料理はありませんが、団体さんには希望の予算によって対応してくれるそうなので予約時に相談してみてください。
店内の様子は、カウンター席が3つ、テーブル席が4つあります。
テーブル席のうち1つは掘りごたつ席なので、ゆっくりくつろぎたいときにぴったりです。
お店の駐車場が3台分あり、店舗裏にも共有の駐車場があります。

■最後に
今回は居酒屋「遊食屋さっちゃんち」さんを取材させていただきました。
おいしい料理が食べたいときはもちろん、ほっと一息つきたいときや、誰かに話を聞いてほしいときに寄ってみたくなるような居酒屋さんです。
家に帰るような感覚で、足を運んでみてはいかがでしょうか。

■基本情報
名 称:遊食屋さっちゃんち(居酒屋)
住 所:宮崎県宮崎市芳士祝田1016-4
電話番号:0985-67-6220
営業時間:17:30~23:00(ラストオーダー22:30)
定休日:水曜日
Instagram:https://www.instagram.com/sacchan_chi375/