国富町にあるたこ焼き専門店、「たこやきよっちゃん かける にゃー」。
2022年1月にオープンしたお店は、これまでにない「たこ焼きを楽しめる」お店です。今回は、オーナーにこだわりなどのお話をお聞きしました。

●たこ焼き屋がなかった…自分で作ろう!
生まれ育ちは宮崎県というオーナー。就職は県外でしており、転勤等を繰り返して一昨年に宮崎に戻ってきたそうです。
小さい頃は、たこ焼きは近所で食べるものだったそうですが、オーナーが帰ってきた頃には近くに「たこ焼き屋」はなかった。「じゃあ、作ろう!」ということになり、このお店がはじまったのだとか。
自宅には3匹のネコがいて、それぞれに「チロ」「ココ」「チョコ」という名前がついています。実は、全てオーナーが飼っているネコちゃん達で、これらのイラストは姪っ子さんが描いたのだそうです。
国富町に出したのは、「自宅でやろうと思っていたが、ご縁がありこの物件を見つけた」からなのだとか。お店をやるためにいろいろなリフォームを行い、現在に至ります。

●自分で焼ける!? これまでにない楽しみ方
「よっちゃん」のこだわりは、何よりも「焼き立て」であること。「焼き立てのたこ焼きを楽しんでほしい」という思いから、基本的には注文を受けてから用意するスタイルなのだとか。ただ、急いでいる方のために作り置きのものも用意しているようなので、安心して注文できますね。
なお、お店の人気メニューは「もちチーズたこ」。もちチーズというコンビネーションは多くの年代に楽しまれる、最高のトッピングですよね。
「たこやきよっちゃん」では、これまでにないスタイルでたこ焼きを楽しめます。
それは、「自分で焼く」というもの。もちろん、お店で店員さんが焼いてくれるものもありますが、「自分で焼いてその場で食べる」もしくは「持ち帰る」ことが可能です。
一番シンプルなものは6個300円、トッピングを楽しみたいなら8個400円で楽しめるのですが、実は16個買っても800円という驚きの安さ。家族でワイワイ焼きながら楽しむもよし、おうちで楽しむのも良いでしょう。

●鉄板込みのフルセット!他にない持ち帰りメニュー
お店では「よっちゃん」のたこ焼きをお家で楽しめるようなフルセットが販売されています。「フルセット?」と思われるかもしれませんが、本当にフルセットなのです。
内容は、鉄板、生地、ネタ。すでに16個分の鉄板に生地とネタが入った状態で冷凍されているため、買って帰ってガスコンロに乗せて焼くだけ。
お値段は2500円ほどかかりますが、それは最初だけ。次回は鉄板を持っていけば600円で、そこに生地とネタをもらえるのだそうです。※基本予約が必要です。
手軽に本格的なお店の味を楽しみたい方に、おすすめのセットです。

暖かく優しい雰囲気のオーナーに会いにいくのもアリ!ぜひ一度、「たこ焼きよっちゃん かける にゃー」に足を運んでみてくださいね。

【店舗情報】
店名:たこやきよっちゃん かける にゃー
住所:宮崎県東諸県郡国富町三名2621-11
電話番号:070-4470-7439
営業時間:10:00〜19:00/夜の部 19:00~20:00 試験オープン中です!
定休日:不定休
※詳しいことについてはインスタグラムをご覧ください。
Instagram:https://www.instagram.com/takoyakiyocchan/?utm_medium=copy_link
店長Instagram:https://www.instagram.com/kuroking20220122/