top of page
検索

The Snooup トマラー®

更新日:2021年7月17日

宮崎のソウルフード「トマラー」


今回は『トマトパスタのような”ラーメン”専門店』。

知れば知るほど虜になっちゃうロマンあふれるお店「The Snooup トマラー®︎」さんのご紹介です。



■What is The Snooup?

Snooup(スヌープ)とはそもそもなんなのでしょうか?尋ねると明るく教えてくださいました。

『Snooup』というのは、Soup(スープ)とNoodle(麺)とUp(アップ)を合わせた造語です。この3つにこだわっています。


まずSoupは、一杯に対して有機栽培トマトを約3個まるまる使った無添加の鶏ガラスープ。

Noodleは創業当初から「自家製麺」豆乳ウコン麺を使用。毎日食べても大丈夫な身体に優しい麺を目指し、日々進化中。




Upというのは、アップデートのUp。地元の新しい文化や魅力、社会貢献を創造する!という想いがこの”Up”には込められています。


お洒落な外観で和気あいあいと過ごすスタッフの皆さん↓


元音楽家の経歴を持つ店主が、毎日スープと麺をアップデートするという理念のもと、お客様目線のニーズに応えようとするスタイルで拡大し今では11店舗(2021年4月時点)もあります。


パスタとラーメンどちらかを選ぶのでなく、どちらも好きだから2つの良さを組み合わせ、食べる人の健康も考えた上で唯一無二の料理を創り上げた店主。素敵ですよね。


美しい音楽をひたすら追い求めているような、やはり元音楽家だったのだ、と思わせるようなストイックさ。毎日、より良い物への探求心。


店主には自分の創り上げた物が、異なる食文化が奏でる音楽のように感じていたのかもしれません。そう思うとなんだかとてもロマンを感じます。


そんなふうに考えてしまうほど、お店の情熱が伝わってきたのでした。






■おすすめ

□トマラー3点盛り

人気トッピングの炙りチャーシュー、味付け煮玉子、パルミジャーノチーズ入り。




□カルボナーラーメン

期間限定が、あまりの人気ぶりに定番化した伝説ラーメン。



ラーメンのスープは基本的に飲み干せない筆者ですが、トマラーさんだけは別です!

ペロリです!器のそこを毎回拝見しております!



■最後に



ラーメン屋さんには見えないお店の内装や外装も見逃せません。

美味しいだけでなく食材、理念、店舗イメージなど細やかな心配りがとても魅力的なお店です。



■基本情報


名  称:The Snooup トマラー®︎ 都北店

住  所:宮崎県都城市都北町5573

営業時間:11:00~21:00( L.O.20:30 )

定休日 :1月1日※それ以外は営業

電話番号:0986-36-5217

HP   : https://www.snooup-is-yours.com/

Instagram:https://instagram.com/snooup_is_yours?utm_medium=copy_link



bottom of page